
映画版の呪術廻戦が2021年12月24日に上映されたね。



映画版の話は0巻の内容らしいけど、どんな話なの?



映画版の主人公は乙骨憂太(おっこつ ゆうた)です。
虎杖たちは出てきません。
映画版(0巻)の主人公である乙骨憂太。彼は全国に4人しかいない特級術師の1人。術師のランクは五条悟と同じです。特級術師とあって、乙骨憂太もまさに規格外の人物です。
今回の記事は乙骨憂太と0巻の内容の解説です。
今回は呪術廻戦のネタバレが含まれています。
アニメしか見ていない方、0巻と本編をまだ見ていない方は閲覧注意でお願いします。
・0巻(映画版)の内容
・乙骨憂太(おっこつ ゆうた)のプロフィール
・特級過呪怨霊 折本里香(おりもと りか)とは?
・0巻と本編の関連性
・本編で乙骨憂太は登場するの?
・映画版の入場者特典
0巻ってどんな内容なの?
乙骨憂太と折本里香の話です
本編開始の1年前(2017年)の話です。虎杖や伏黒は出てきません。
今作の主人公である乙骨憂太は呪術高専入学前、学校でイジメられていました。
彼には悩みがありました。それはイジメを受けていることではなく、自分にとりついている「特級過呪怨霊(とっきゅうかじゅおんりょう)」折本里香がイジメの報復に出ることでした。
冒頭でイジメをしていた同級生が 「特級過呪怨霊」折本里香 の報復で半殺しの目に逢います。そのため乙骨憂太は自殺を考えていました。
そこに現代最強の呪術師五条悟が現れて、呪いを学ぶ学校呪術高専に乙骨憂太を編入させます。



本編開始時に呪術高専2年生である禪院真希、狗巻棘、パンダも1年生として登場します。
特級過呪怨霊(とっきゅうかじゅおんりょう)とは?
特定の人間(乙骨憂太)にとりついて、その人物が危険になると現れる怨霊を「過呪怨霊」といいます。
さらに危険なのが「特級過呪怨霊」。乙骨憂太に危害を加える人物に対して容赦しません。



つまり、乙骨憂太が強いんじゃなくて、特級過呪怨霊である折本里香が強いってこと?



そのとおりです。人々に危害を加える折本里香をコントロールできないので、乙骨憂太は一度死のうとします。
しかし、五条悟が止めて呪術高専に入学という流れに。



乙骨憂太が呪術高専に入った理由は折本里香をコントロール(または解呪)するため?



それもありますが、一番の理由は「乙骨自身が変わることで、誰かの役に立ちたいから」です。詳しくは0巻(映画)で見ましょう。


なぜ、折本里香は「特級過呪怨霊」に?
折本里香は乙骨憂太の恋人でした。6年前に折本里香は交通事故で還らぬ人になります。
折本里香は乙骨憂太への強い愛情が原因で「特級過呪怨霊」となります。
五条悟曰く「愛ほど歪んだ呪いはない」そうです。ただ、他にも里香が怨霊になった理由はありそうですが・・・?。



特級呪霊でも余裕の五条先生なら、折本里香を祓えば(はらえば)いいんじゃないの?



折本里香は「呪いの女王」というほど強いです。もちろん、五条が祓うこともできますが、彼は「乙骨自身で解決する問題」と考えています。



呪いの女王・・・ってことは呪いの王「両面宿儺」くらいの強さなの?



流石に両面宿儺のほうが強いですよ。
乙骨憂太(おっこつ ゆうた)とは?
生年月日 | 3月7日 |
身長 | 180㎝弱 |
所属 | 東京都立呪術高専 |
術師等級 | 特級術師 |
術式 | 里香(リカ) |
技 | 他人の術式のコピー、反転術式 |
プロフィールは本編開始時のものです。
乙骨憂太は底なしの呪力を持っています。つまり、彼と戦う場合、マトモに戦うとこっちが先に呪力切れになります。
正に特級にふさわしい能力の持ち主です。



他人の術式のコピーってチートだよね・・・しかも反転術式(
回復術式)まで使えるとか・・・



そして、このチート能力をもっている折本里香を夏油傑が狙うことになります。



術式のコピーって条件はあるの?



術師の血液に触れることが、コピー条件のようです。
180話でそれらしきシーンが出ています。


0巻で夏油傑(げとう すぐる)の目的とは?
呪術師だけの世界を作るため
一般人を皆殺しにして、呪術師だけの世界を作ることが目的です。
優れた呪術師は非呪術師(猿)を守る消耗品ではないという信念のもとに10年間力を蓄えて、2017年12月24日に百鬼夜行という呪術テロを計画します。
ちなみに映画の公開日が12月24日になっているのは、この百鬼夜行の決行日に合わせているからです。



やり方は間違っているけど、夏油なりに呪術界を変えようとしてたのね。



夏油も五条も呪術界を変えることで、未来の呪術師に希望を与えたかった点は共通しています。
夏油は1人でどうにかしようとして、五条は仲間とともに呪術界を変えるという点が違いますけどね。



でも、夏油も自分の仲間がいるじゃん。



五条と夏油の最大の違いは自分が居なくなった後のことを考えていたかどうかでしょうね。
つまり、呪術界を変えるのは自分である必要はないと思えたかどうか。
特級過呪怨霊 折本里香を手に入れるため
夏油傑のもう一つの目的は特級過呪怨霊の折本里香を手にいれるためです。
折本里香を手に入れて、五条悟を倒そうとしています。



でも、折本里香は乙骨憂太にとりついてるんでしょ?
どうやって手に入れるの?



折本里香の主人である、乙骨憂太を殺せば、折本里香は夏油の術式である呪霊操術の対象になります。
果たして、呪術テロ百鬼夜行は阻止できるのか?そして乙骨憂太と折本里香はどうなる?
続きは0巻(または12月24日公開の映画)で見ましょう。


0巻と本編の関連性
0巻と本編は関係あるの?
0巻では夏油の仲間たちが描かれています。本編でも夏油の仲間は出てきます。
ただ、何の前触れもなく夏油の仲間が現れるシーンがあるため、0巻を見ていないと「この人たち誰?」となります。もちろん、話の大筋はだいたい分かるのですが・・・。
0巻を見ることで本編がより楽しめますよ。
ちなみに夏油の仲間だったミゲルというキャラは、本編ではなぜか乙骨と海外にいます。
もちろん、これには理由があります。



なんで乙骨憂太は海外にいるの?



簡単にいうと乙骨自身のパワーアップのためです。
今から説明しますね。
なんで乙骨憂太は本編開始時に海外にミゲルと居たの?
乙骨憂太はラストで折本里香の解呪に成功しますが、特級術師から4級術師に降格します。0巻のラストを見ると乙骨憂太の服が変わっていますが、これは術師のランクが下がったからです。



でも、本編では特級術師に戻っていたよ。



乙骨が特級術師に戻れたのは、リカの顕現に成功して術式を取り戻したからです。
乙骨憂太は刀に呪力を込める練習をしていました。おそらくですが、本編でミゲルの故郷にいったのは、乙骨自身が持っている底なしの呪力の引き出し方を会得しにいったかと。
本編を全部見てから0巻見たほうが楽しめるの?
本編を全部見たほうが楽しめますが、コミック8、9巻だけ見てから0巻を読むとより楽しめますよ。
8,9巻は五条と夏油の学生時代の話が中心。夏油が闇墜ちして呪詛師(悪い呪術師)になった理由も描かれています。


本編で乙骨憂太は登場するの?
137話で本編再登場
話が進むと乙骨憂太は日本に帰国して本編に登場します。
乙骨憂太は五条悟から、「ある事」を頼まれていたようですが・・・?
五条悟が乙骨憂太に何を頼んでいたかは、本編を見てのお楽しみです。
ちなみに乙骨憂太の本編初登場は16巻です。乙骨憂太の登場で更に物語は面白くなりますよ。


0巻の里香と本編のリカは別物
乙骨憂太の0巻の術式「里香」と本編の術式「リカ」は別物です。根拠としては、乙骨憂太が里香の解呪に成功したときに五条悟が「乙骨憂太が里香に呪いをかけていた」と発言している点です。
0巻ラストで里香の解呪に成功しました。そしてついに本編178話で「リカ」は折本里香の成仏後、乙骨に残された外付けの術式と呪力の備蓄と言うことが判明します。
例えて言うなら、乙骨が携帯電話でリカはモバイルバッテリーのような存在という感じですね。
指輪を使ってリカと接続することで以下の3つが使用可能。
・術式の使用
・リカの完全顕現
・リカを通しての呪力補給
ただし、リカの顕現は5分間の制限付き。
映画版の特典って何があるの?
0巻を見たから、別に映画版見なくていいやと思ったそこのアナタ・・・!
映画の入場者特典で呪術廻戦0.5巻がプレゼントされますよ。
0.5巻の内容の中でオススメなのは、番外編の漫画が9ページあります。乙骨たち1年生がアルバイトをするという内容で呪術高専関係者が客として来て・・・続きは0.5巻で見てください。
(よく考えると金策でアルバイトするなら、普通に呪術高専で任務受ければいいじゃん・・・と思ったのは私だけでしょうかw)



気になったんだけど・・・狗巻棘もアルバイトするんだよね?
ってことは、いらっしゃいませとか何て言うの?



おにぎりの具で言うみたいですよ(笑)
普通のお客さん相手ならクレーム案件ですよね💦



禪院真希とか、狗巻と違った意味で接客できるか怪しいんだけど・・・



禪院真希の営業スマイル、見れるかもしれませんね(笑)
映画版のオリジナルシーンとは?
・ミゲルと五条悟のバトルシーンが大幅追加。ミゲルが意外と善戦している?
・七海健人と冥冥が百鬼夜行時に呪霊を倒すシーンが追加。
・0巻にはなかった京都校メンバーの百鬼夜行時の活躍。
・学生時代の夏油との思い出が五条の回想シーンで追加。
他にもオリジナルシーンは追加されています。0巻を見た人は是非見て楽しんでください。
0巻を見れば、映画版はもっと楽しめますよ!
まとめ&呪術廻戦0巻を無料で見るには?
まとめ
乙骨憂太&0巻(映画版)の内容とは・・・
・特級過呪怨霊となった折本里香と恋人だった乙骨憂太の物語。
・折本里香が特級過呪怨霊になった理由は、乙骨憂太が折本里香と離れたくないという強い思いが原因だった。
・乙骨憂太は特級術師。しかし、0巻初期の時点では乙骨本人の実力ではなく里香の力によるもの。
・特級過呪怨霊 折本里香の能力は夏油傑に狙われることになる。
・0巻(映画版)を見ると本編での細かい設定が分かって、より楽しめる内容になっている。
入場者特典の0.5巻で乙骨たち1年生の番外編が描かれている。
・0巻になかった映画版オリジナルシーンの追加。
・0巻の術式里香と本編の術式リカは別物。本編178話でリカは外付けの術式であることが判明。
・本編でも乙骨憂太は登場する。五条悟に「ある事」を頼まれている?
ちなみに乙骨憂太は伏黒恵が「手放しで尊敬する先輩」だそうです。
ちょうど、2021年12月24日あたりに偽夏油との戦いが描かれると胸アツな展開ですね。さすがに可能性は低そうですが・・・てっきり2021年12月20日発売のジャンプでは、乙骨が出てくると思ったら普通に伏黒パートでしたね💦
0巻(映画版)を見ると呪術廻戦の本編はもっと楽しめますよ。
今回の記事で呪術廻戦を楽しむキッカケになればうれしいです。
Twitterもしています。今回の記事の感想を教えてもらえると記事作成の励みになるので、コメントしてもらえるとうれしいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。


呪術廻戦感0巻を無料で見るには?
呪術廻戦0巻が無料で読めます!
U-NEXTでは無料トライアル登録をするだけで600ポイントもらえます。
「600ポイントで呪術廻戦0巻読めますよ」31日以内に解約すれば料金は一切かかりません。
0巻を無料で読んでから、映画版の呪術廻戦を見れば楽しめますよ!


コメント