【呪術廻戦】呪術高専関係者とは?学長やスタッフを紹介

呪術高専・・・正式名称は「呪術高等専門学校」といいます。

学校である以上、学長や教師やスタッフさんたちがいます。今回は呪術高専の関係者を紹介していきます。

今回の記事で分かること

・呪術高専関係者の情報

・呪術高専スタッフの仕事内容

呪術高専が出来た理由、入学方法、待遇などはこちらの記事で解説しています。

目次

呪術高専の教師やスタッフって何するの?

教師は学生たちの訓練や任務の割り当て、医師はケガの治療や死体の処理など、補助監督は事務や任務先での移動手段の手配などです。詳しくは後で説明します。

ちなみに五条悟は一年生の担任なのですが、学校内の立場では学長の部下になります。当たり前といえばそうなのですが・・・。もっとも、五条悟が学長の命令を聞いているシーンは少ないですね(笑)。

五条悟の実力なら学長になれるんじゃないの?

かんべえ

学長になると、上層部との面倒なやりとりがあるようで嫌みたいですよ。
それ以上に生徒と身近に関わりたいんでしょうね。

学長 夜蛾正道(やが まさみち)

呪術高専東京校の学長です。入学希望者の面接は彼がします。

呪力を持っているから無条件に入学というわけではありません。

面接のときに入学希望者へ聞くのは、もちろん呪術師になる理由。

理由というよりは覚悟・・・と言ったほうがいいですね。

虎杖悠仁は最初は「祖父の遺言で人の役に立て」と言われたので・・・と言って面接不合格になります。自分の意思で呪術師になるわけではないと学長は判断したからです。

その後、両面宿儺の指は自分でないと回収できない。宿儺のせいで無関係の人を亡くしたくない。そして、生き様で後悔はしたくないと本音を言ったことで合格します。

また、過去には五条悟と夏油傑と家入硝子の担任でもあり、そのときにはサングラスはしていません。

五条悟の最大の理解者であると同時に、五条悟に関する苦情が彼に殺到しているので苦労しているようです💦

夜蛾正道は「傀儡呪術学(かいらいじゅじゅつがく)」の第一人者であり、突然変異呪骸(とつぜんへんいじゅがい)パンダは彼の最高傑作です。

学長の面接で呪術師になる覚悟が試されるわけね。

かんべえ

ちなみに適当に答えると学長のぬいぐるみ(呪骸)が殴ってきますw
虎杖曰く「マジで痛い」そうですw

外見がめちゃイカツイし、某プロレスラーに似てるよね・・・

かんべえ

私もアニメを見て、プロレスラーのあの人じゃん!って思いました(笑)
2021年末はビンタしなかったですね。

学長が作ったパンダはこちらの記事から見れます。

医師 家入硝子(いえいり しょうこ)

呪術師は呪霊や呪詛師と戦うので、当然、ケガもします。

普通の治療では間に合わない場合、回復の効果がある「反転術式」を使います。

家入硝子は反転術式を使える数少ない術師の1人です。

反転術式とは呪力の源は負のエネルギーなのですが、その負のエネルギーを掛け合わせることで、正のエネルギーに変換して回復をするというものです。

マイナスとマイナスをかけるとプラスになるという理屈ですね。

反転術式が使えるキャラは「両面宿儺、五条悟、乙骨憂太」と数人しか使えません。

また、呪術師が死亡した場合の遺体解剖や遺体の処理も彼女が担当します。

ちなみに0巻にて五条悟が夏油傑を処刑したときに、死体の処理を彼女がしなかったため、夏油傑の死体を何者かに盗まれます。

反転術式ってどんなケガでも治るの?

かんべえ

両面宿儺の反転術式は無くなった腕を再生できるなど効果は高いですが、家入硝子の反転術式はそこまで出来ないようです。

夏油傑の死体の話だけど、すぐに火葬すればよかったの?

かんべえ

本編のような事態にはなっていないでしょうね。すぐに夏油の死体を火葬するべきだったと公式ファンブックにもコメントされています。

夏油傑の死体を盗んだ者の記事はこちらから見れます。

1年生担任 五条悟(ごじょう さとる)

五条悟は呪術高専の1年生担任です。この設定忘れている人が多いような気がします。

映画版(0巻)では乙骨憂太たちは1年生なので、五条悟が1年生担任として出てきています。

五条悟の記事は別記事で詳しく紹介しているので、そちらをご覧下さい。

五条悟が教師を目指した理由はこちらの記事をどうぞ。

性格は問題あるけど、なんだかんだで五条悟は生徒のことが好きなのね。

かんべえ

五条悟の生徒に対する情熱と、呪術界を変革したいという思いは本物ですよ。

2年生担任 日下部篤也(くさかべ あつや)

1年生の担任である五条悟と違って目立たないのをモットーとしています。そして、何よりリスクを嫌う性格です。

術式はもっていませんが、1級術師で「シン・陰流」という剣術の使い手です。1級術師は何人かいますが、術式なしで1級は日下部のみです。

特級呪霊たちの討伐任務では、のらりくらりとかわして適当に任務が終わるのを待っていました。

どうせ、自分が仕事しなくても五条悟がいるし・・・ってのはあったかもしれません(笑)

日下部には妹がいて夜蛾学長の世話になっています。そのエピソードはコミック17巻に。

ちなみに3年生と4年生の担任は出てきていません。

鬼滅の刃でも安全に出世したいとか言ってた「サイコロステーキ先輩」
を思い出した。

かんべえ

普段は五条と違った意味でいい加減ですが、日下部は仲間がピンチの時はちゃんと助けますよ。

やるときはやるキャラなんだね。

かんべえ

普段はやる気0ですが、日下部の実力は本物ですよ。

補助監督 伊地知潔高(いじち きよたか)

補助監督ってなに?

かんべえ

学生たちが任務にあたる時にサポートをする人たちです。
例えば、現地での車での移動、ホテルや電車などの公共交通機関の手配などです。

戦闘には参加しないのね。

かんべえ

一応、呪力はあるので呪霊は見えます。
帳(とばり)などの簡単な結界術は使えます。

補助監督については、学校にいる事務員さんを連想してもらえると分かりやすいかと。

伊地知以外にも何人か補助監督はいるようですが、東京校に出てくる補助監督は伊地知だけです。

補助監督の他の仕事は、生徒のサポート以外に教師への事務連絡があります。

つまり、五条悟の無茶ぶりも受けているということです。とても伊地知は優秀なのです。

五条と学長の間や、五条と生徒の間で板挟みにあって困る伊地知は呪術廻戦のお約束のシーンとなっています(笑)

また、公式ファンブックでは元々呪術師を目指していて、途中で補助監督に進路を変えた経緯が書かれています。

伊地知の絵で検索かけたら、なだぎ武さんの伊地知のコスプレが出て来て完成度の高さにビックリ&笑えました。似すぎやん!

伊地知って老けて見えるけど何歳なの?

かんべえ

26歳ですよ。

え?五条悟の後輩?ってことは、伊地知が呪術高専1年生だったときに五条悟は3年生だよね?

かんべえ

そうですね。つまり、伊地知が1年生のときに夏油傑が闇墜ちしたともいいます。伊地知は学生のころから気苦労が絶えなかったようです。

補助監督 新田明(にった あかり)

伊地知と同じ補助監督です。コミック7巻で初登場。補助監督としては、伊地知の後輩にあたります。

伊地知が事務関係が得意なら、新田明は現場の処理が得意です。新田明は帳以外でも簡単な結界術が使え、低級呪霊程度なら封印できるようです。釘崎が新田に頼むシーンがあります。

責任感は強いのですが、キレると滅茶苦茶口が悪くなります(もしかして、元ヤンキー?)。

まとめ

呪術高専関係者とは・・・

・呪術高専関係者は学長、教師、医師、補助監督で構成されている。

・学長の夜蛾正道は面接で呪術師になる覚悟を問う。覚悟が本物でないと入学できない。

・医師の家入硝子は反転術式(回復術式)の使い手。ただし、両面宿儺のように欠損した腕を再生できるほど強力な反転術式は使えない。

・1年生の担任は五条悟、2年生の担任は日下部篤也。日下部篤也は五条悟に隠れて目立たないが、剣術のみで1級術師になっておりその実力は本物。

・補助監督とは普通の学校でいう事務員のポジション。術師のサポートがメインで学校内の事務連絡も行っている。そのせいか、伊地知は五条悟案件で板挟みにあっている。

こうしてみると学校関係者もかなり個性的な面子ばかりですね・・・。

夜蛾学長はぬいぐるみに囲まれている初登場シーンはビックリしました(笑)。あんなにイカツイ外見なのに。。。

家入硝子は、結構ストレスが溜まる仕事なので、酒とタバコを飲んでいるシーンが多いような気がします。呪術師ってケガも結構多いでしょうからねぇ。

日下部は「やればできる子」なんです。ただ、普段のやる気が限りなく0なだけです(笑)。日下部には妹が居て妹思いのいいアニキです。日下部の妹の話は17巻で出てきますよ。

伊地知は一応呪術師を目指していたので、公式ガイドブックには3級呪霊程度は祓える(はらえる)実力はあるようです。もっとも、補助監督は戦闘しないので伊地知の実力は不明なのですが・・・💦

新田は現場で活躍する補助監督ってタイプですね。身長も170㎝で禪院姉妹と同じくらい。他の女性キャラと比べてもスタイルめっちゃいいんですけど・・・モデルとしても通用するレベルですよ💦

今回の記事で呪術廻戦が面白くなるキッカケになればうれしいです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

「U-NEXT(ユーネクスト)」31日間無料トライアルプロモーション

呪術廻戦の電子書籍も見れますよ。無料期間中でも600ポイントもらえるので、ポイント使って電子書籍をGET!

もちろん呪術廻戦以外の漫画もポイントで見れますし、31日以内の解約でもOKです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次