今回はYahoo!傘下の電子書籍サービス、ebookjapanで呪術廻戦のマンガをオトクに買う方法を紹介します。
電子書籍をオトクに買いたい人やebookjapanが気になるんだけど・・・という人はご覧ください。
実は私も昔はebookjapanを使ってたユーザーで、Yahoo!傘下になって離れていました。
ebookjapanに戻ってきたのは、PayPayによるポイントバックの手厚さが分かったからです。
なお、今回は呪術廻戦の単行本を例にしていますが、今回の購入方法は他の作品でも利用できます。他の作品をオトクに買いたいという方もどうぞ。
・呪術廻戦を無料で読む方法
・ebookjapanでのオトクな買い方
・PayPay払いにするとオトクな理由
・有料会員サービスであるYahoo!プレミアムについて
呪術廻戦を無料で読める方法は・・・あります。
2022年5月16日現在、ebookjapanでは、呪術廻戦を1巻無料で読む方法はありません。ただし、1話だけ試し読みは可能です。
ただ、過去には無料キャンペーンがあったので、今後、無料で公開される可能性は十分あります。
無料で公開されるタイミングは、夏休みなどの大型連休前後や、グッズ販売の宣伝時などが予想されます。
・2022年4月まで、毎週、水曜日21時より先着10,000名様にコミック1巻無料でプレゼント。このキャンペーンは呪術廻戦以外のコミックもOK。
・2021年12月24日~2022年1月6日まで、映画化記念で1~8巻無料公開。
・2022年5月8日~5月15日まで呪術廻戦1巻が無料公開。
ebookjapanでオトクに呪術廻戦全巻買う方法
1番安く買う方法は初回ログイン特典の半額クーポン×6を使う

初回ログインだけで半額になるクーポン6枚もらえるの?



はい、ebookjapanに登録するだけで半額クーポン6枚もらえます。
半額クーポンを使うと最大500円まで割引されます。呪術廻戦の単行本は1冊459円(税込)なので、最大500円割引するには3冊ごとにクーポンを使えばOKです。3冊で877円(税込)になります。
1冊ごと買うのではなく、注文カートの中を3冊にしてクーポンを使えばOKです。
2~18巻までは1冊あたりの値段は約292円(税込)となります。あとは第1巻を水曜日のクーポンで買うだけです。
水曜日のクーポンは第1巻が半額になります。これで第1巻が約230円(税込)で買えます。水曜日まで待てない人は、1~18巻のみ初回ログインクーポンで買うのもOKです。



クーポンを使うときはアプリからではダメなのね。



クーポンの対象はウェブ版から購入する場合のみです。



Yahoo!IDが必要ってあるけど、Yahoo!のメールアドレスがあればいいの?



Yahoo!のメールアドレス=Yahoo!IDなので、Yahoo!のメールアドレスがあればOKです。


2番目に安く買う方法は金曜日にPayPay払いを利用
金曜日のPayPay払いで誰でも30%引きで買えます。ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら50%オフです。
この方法なら、誰でも1冊あたりの値段は約322円(税込)となります。2022年9月の毎週金曜日にエントリーが必要です。
3番目に安く買う方法は、まとめ買いクーポンを利用
火曜・木曜日に6,000円以上購入で、1,500円割引のまとめ買いクーポンを利用する方法です。
この方法なら、1冊あたりの値段は約380円(税込)になります。既にebookjapanユーザーの方にオススメの方法です。



6,000円っていうと、呪術廻戦の場合は14巻分買わないといけないのか。



1冊あたり、80円くらい安く買えるので、これでも十分オトクに買えますね。



残りの単行本は安く買えないの?



残りの単行本は金曜日にPayPayで買いましょう(要エントリー)。
アニメ1期の続き(8~19巻)をオトクに買う方法
1番安く買う方法は初回ログイン特典の半額クーポン×4を使う
全巻購入時と同様、初回ログインクーポンを使うのが一番安いです。50%引きになりますからね。
注文カートの中を3冊にしてから、4枚クーポンを使えばOKです。
残りのクーポン2枚で他の好きなマンガを買いましょう。



初回ログイン特典の半額クーポンの有効期限は2か月です。
2番目に安く買う方法は、金曜日にPayPayで支払う
2022年9月23日まで、金曜日に買うときにPayPay残高で支払うと30~50%ポイントバックになります(要エントリー)。
この方法なら、30%ポイントバックの場合、1冊あたりの値段は322円(税込)です。最新刊だけ買いたい人もオススメです。
有料会員のYahoo!プレミアムやソフトバンクユーザーなら、更にポイントバックは上がります。
PayPayで支払う場合は、金曜日で買えば1冊からでもポイントバックされます。自分はこのためにPayPayアプリを入れました。



PayPay払いで30%ポイントバックってあるけど、他に条件とかあるの?



誰でもPayPayで払えば30%ポイント(約137ポイント)バックです。



1冊だけ買うときか・・・ってことは、0巻買う時もオトクに買えるね。



映画版を見ていない人は、0巻をPayPayで買うのもアリです。
条件(要エントリー) | PayPay払いのポイントバック率 |
---|---|
なし | 30% |
Yahoo!プレミアム会員 | 40% |
ソフトバンク、ワイモバイルユーザー | 50% |
Yahoo!プレミアム会員について
有料会員サービスだが、入会後6か月間は無料



ソフトバンク、ワイモバイルユーザーのポイントバックが多いのは分かったけど、Yahoo!プレミアム会員って何?



Yahoo!プレミアム会員とは、Yahoo! JAPANが提供する月額508円(税込み)の有料サービスです。
Yahoo!プレミアム会員は入会後、6か月間は無料です。もちろん、6か月以内に解約しても手数料はかかりません。
しかもPayPayボーナス1,000円分もらえます。お試しで入るのはアリですよ。
もし、入会するのなら月初に入会するのがオススメです。入会日が1日でも30日でも同じ一か月でカウントされるからです。
ちなみにソフトバンク、ワイモバイルユーザーは、無料でYahoo!プレミアム会員の特典を利用可能です。
Yahoo!プレミアム会員限定の土・日・祝日クーポンで15%割引
Yahoo!プレミアムに入っていれば、土・日曜日&祝日に15%割引クーポンがもらえます。ただし、先月以降に発売された新刊には適用されません。
このクーポンは期間内なら、1冊でも10冊でも15%割引が適用されます。4月の最新刊は適用されないので、1~18巻は1冊あたり約390円で買えます。
金曜日のPayPay払いを逃してしまった・・・。でも、次の金曜まで待てない!そんな人へオススメです。



有料会員限定のサービスか・・・じゃあ、自分には関係ないね。



Yahoo!プレミアム会員は、最初の6か月は無料ですよ。
6か月は週末クーポンを無料でGETできます。



無料期間の半年以内にソフトバンク、ワイモバイルユーザーになれば、Yahoo!プレミアム会員の特典は引き続き無料で使えるのね。



半年以内に携帯キャリアの乗り換えを考えているなら、それもアリだと思います。


ebookjapanの口コミ
実際にebookjapanを利用している人たちの口コミを紹介します。
・PayPayによる手厚いポイントバック。
・背表紙機能があり、実際の本棚みたいに保存できる。
いい口コミ



期間限定のイベントだけど、PayPay払いで50%オトクってスゴイよね。



金曜日とは別に不定期ですが、PayPay払いでオトクなイベントはあります。PayPayポイントは普通の買い物でも使えるのがいいですね。



実際の本棚みたいに背表紙が見れるんだ!
これはファンにはたまらないわね。



作品によっては背表紙を繋げたら、1つのイラストになってることもあるから、この機能はいいね。



ドラゴンボールは全巻の背表紙を繋げると1つのイラストになっていますね。
ちなみに背表紙機能が邪魔という人は、表示をしない設定も可能です。
悪い口コミ
・金曜日以外はオトクに買える日が少ない。
・ebookjapan利用時にYahoo!IDが必要。



金曜日以外は定価でしか買えないの?



Yahoo!プレミアム会員になれば、土日祝も割引クーポンあります。
半年間は無料で利用可能です。



他にオトクな日はないの?



水曜日、第1巻は50%引きで買えます。
気になる新作を買うのは水曜日がオトクです。



Yahoo! JAPAN IDを作らないとログインできないのは面倒ね。



ebookjapanがYahoo!傘下になってしまったので、仕方ないんですが・・・
確かに、Yahoo!IDを作らないといけませんが、PayPayさえ持っていれば、金曜日は誰でも16%ポイントバックされます。呪術廻戦の場合、単行本1冊あたり73円分オトクに買えます。
Yahoo!IDさえあれば、PayPayポイントバックでオトクに買えますよ!


まとめ
・初回ログイン特典の半額クーポン×6を使えば18冊分が3,000円安く買える。3冊カートに入れて1枚クーポンを使えば18冊分オトクになる。
・2022年9月23日までの金曜日は誰でも30%~50%ポイントバック。30%ポイントバックで1冊322円、50%ポイントバックで1冊あたり230円で買える。
・既にebookjapanユーザーの人は、火曜日か木曜日のまとめ買いクーポンを使って14冊購入。この場合、1,500円安く買える。
・アニメの続き(8~19巻)や最新刊だけ買いたい人は、金曜日にPayPay払いで購入すれば1冊あたり約386円で買える。
マンガを安く買いたい人へ。ebookjapanはオススメです。
確かにPayPayがないとポイントバックがありませんが、PayPayは日常の買い物でもポイントバックがあるので入れておいて損はありません。
Yahoo!プレミアムはお試しで半年間入るのはアリでしょう。PayPayボーナス1,000円分もらえます。
初めて使う方は初回ログイン特典の50%割引クーポン×6枚使うのを忘れずに!
ここまで読んでいただきありがとうございました。




コメント