マンガのまとめ買いでオススメなサイトは?

電子書籍のまとめ買いで安く買いたい。でも、どの電子書籍を選んでいいのかわからない・・・

かんべえ

今、電子書籍のまとめ買いなら、Amebaマンガ一択です。

今回はサイバーエージェントが運営する電子書籍サービスのAmebaマンガを紹介します。初回登録するだけで100冊まで40%割引のクーポンが手に入ります。

この記事を読んで分かること

・100冊まで40%オフで買う方法

・オススメの長期連載漫画

・Amebaマンガの特徴&評判

目次

マンガの大人買いならAmebaマンガ一択

Amebaマンガは初回登録で100冊まで40%オフのクーポンがもらえます。1冊500円として、100冊買えば2万円安く買うことができます。

クーポンの注意点

クーポンは1回の支払いしか使えない。100冊買うまで40%オフではない。

・クーポンの有効期限は水曜日の23:59まで。初回登録は木曜日がオススメ。

・クーポンを使っての支払い方法はマンガコインのみ。

40%オフクーポンは1回しか使えないんだね。

かんべえ

その通りです。実際の画面がこちらです。

1回の会計で100冊まで無料だけど、どういうマンガ買っていいか迷うよ。

かんべえ

そうですね。100冊となると数万円の買い物なので、慎重にいきたいですよね。後ほどオススメのマンガを3作品紹介します。

Amebaマンガの購入方法

マンガを買う時はマンガコインが必要

マンガコインのチャージはコインチャージと月額プランのチャージの2種類があります

月額プランは初回特典と継続時にボーナスコインがそれぞれもらえます。

マンガコインの確認画面とかないの?

かんべえ

マイページから確認できますよ。
今から説明しますね。

マンガコインの残高の確認方法

STEP
人物アイコンをクリックでマイページへ
STEP
マイページにてマンガコインの残高を確認

Mって書いてある方がマンガコインなんだね。

コインチャージ(都度チャージ)と月額プランの比較表

支払額(税込)コインチャージ(コイン+ボーナスコイン)月額プランコイン+初回特典+(継続特典)
 110円 100 
 330円  300
550円 500+80(+50)
1,100円1,000+301,000+200(+150)
2,200円2,000+602,000+520(+450)
3,300円3,000+1503,000+860(+700)
5,500円5,000+2505,000+1,500(+1,200)
8,800円8,000+6408,000+2,400(+1,920)
11,000円10,000+1,00010,000+4,000(+2,500)
22,000円20,000+2,00020,000+10,000(+6,000)
33,000円30,000+3,00030,000+15,000(+10,000)
クレジットまたはPayPay決済の場合

月額プランの初回特典は1回のみってことね。

かんべえ

その通りです。

コインチャージのほうがオススメな理由

なんでコインチャージのほうがオススメなの?

かんべえ

マンガコインの有効期限は6か月だからです。
月額プランだと使い切れない可能性が高いです。

同じ3,000円分だと月額プランが150コイン多くもらえます。

コインチャージ(都度チャージ)月額プラン
3150コイン3300コイン
3,000円分コインチャージした場合の比較表

これだけ見ると、月額プランのほうがオトクに見えますが、読みたいマンガが特にないのに毎月3,300円(税込)払うのはもったいないのではないでしょうか?

じゃあ、月額プランは使い道がないってこと?

かんべえ

月額プランの有効な使い方はありますよ。
今から説明しますね。

月額プランの有効な使い方

マンガを一気に買いたいとき・・・例えば、アニメを見て続きの原作を一気に読みたい時にオススメです。しかも、初回の月額プラン利用でボーナスがつきます。

月額プランは月の途中で解約でもOKです。

33,000円(税込)の月額プランだと最大50%のボーナスコインがもらえます。

また、初回のクーポンを使い切った後、オトクなまとめ買いの方法として月額プランの初回特典を使うのもアリです。

ちなみに月額プランを継続すると、最大33%のボーナスコインがもらえます。

月額プランの30,000コインの場合

月額プランの解約方法について

月額プランに入ろうと思ったけど、今日は月末か・・・
どうしようかな?

月額プランって毎月1日が更新日じゃないの?

かんべえ

月額プランは入ってから30日後が更新日です。
例えば、10月10日に入れば、更新日は11月10日になります。

月額プランを継続しない場合は、更新日の2日前までに解約してください。

STEP
人物アイコンをクリックでマイページへ
STEP
月額プラン解約をクリック
STEP
解約ボタンをクリック

実際の解約画面がこちらです。

Amebaマンガの評判

いい口コミ

Amebaマンガのいい口コミはこちらです。

・40%オフクーポンでまとめ買いが安くなる。

・無料で見れるマンガがある。

100巻以上続いているといえば、ONE PIECEだね。
1巻から買っても最新話までほぼ追いつけるし。

かんべえ

ワンピース100巻をまとめ買いの場合、約18,000円オトクに買えます。

え?1巻だけじゃなくて、56巻全部無料だったの?
Amebaマンガやるじゃん!

Amebaマンガは、無料配信にも力を入れています。今、話題の最新作が1巻無料とかもありますよ。

無料・試しマンガならAmebaマンガ

悪い口コミ

Amebaマンガの悪い口コミはこちらです。

マンガコインとコインの違いが分かりにくい

50%オフクーポンって部分は、今の40%オフクーポンのことね。

40%オフクーポン使うのに支払方法が限定されてるって・・・

かんべえ

Amebaマンガにはマンガコインとコインという2種類のコインがあります。

コインの種類ゲームなどのサービスに利用可能かマンガの購入100冊まで40%オフクーポンに使えるか?
マンガコイン
コイン

マンガコインはAmebaマンガのみ使えます。コインはAmebaマンガ以外のサイバーエージェントのサービス(ゲームなど)にも使えます。

しかし、100冊まで40%オフクーポンはマンガコインしか適用されません。クーポンを使う前に気を付けてください。

マンガコインのチャージ方法(画像付き)

100冊まで40%オフクーポンを使うときはコインじゃだめなんだね。

マンガコインじゃなくて、コインを間違ってチャージしてしまいそうで不安・・・

かんべえ

確かに間違えると大変ですね。
実際の画面を見て見ましょう

STEP
Mと書かれている部分をクリック
STEP
支払方法のクレジットカードを登録
STEP
購入分のマンガコインを選択して購入確認へ進む(図は1,030コインを選択)
STEP
購入を確定する

この通りにすれば、コインと間違えないから安心だね。

長期連載のマンガでオススメは?

長期連載のマンガの紹介ですが、今回は2作品紹介します。

・キングダム 古代中国の秦の物語、主人公の李信(りしん)は天下の大将軍を夢見て仲間と戦う話。

・センゴク 日本の戦国時代に活躍した武将、仙石秀久(せんごく ひでひさ)が大名になる話。

キングダム(66巻まで発売)

ストーリー紹介

紀元前3世紀、500年の争乱が続く古代中国の戦国時代末期を舞台に、「中華統一」を目指す後の始皇帝・第31代秦王・嬴政(えいせい)と、その元で「天下の大将軍」を目指す主人公・李信の活躍を中心に描く。

wikipediaより引用

キングダムって夏に映画にもなってたよね。
アニメも出てるし。

キングダムって秦が中国を統一する話でしょ?
オチが分ってるけど・・・

かんべえ

キングダムの主役は信という下僕の少年が秦の大将軍になっていく
出世物語です。もちろん、後の始皇帝になる政も出てきます。

キングダムのここが面白い!

主人公の李信の出世物語なのだが・・・

李信の身分は下僕。兵を率いて将軍どころか、秦の兵士にすらなれない身分です。このまま兵士にすらなれずに死ぬのか・・・と思いきや、李信はある事件を解決したことで秦の兵士になります。

今っぽくいえば、大企業にどうにか入った一般社員が重役になっていく話だね。

かんべえ

最終的に李信が大将軍になるのか・・・そこが見ものですね。

李信は強いし、順調に出世していってるみたいね。

ここからはネタバレになります。ご注意ください。 こちらからネタバレ回避できます。

李信は手柄を重ねて将軍になります。その後、秦の天下統一直前の大事な戦いで大敗してしまい、多くの部下を失います。

現代風に例えると、会社の運命を決める重要な取引で李信はしくじってしまい、会社を倒産寸前まで追い込んでしまいます。

ここで李信は終わってしまうのか?それとも部下の死を乗り越えて復活するのか・・・?キングダム最大の見せ場を原先生がどう描くのか楽しみです。

キャラクターが魅力的

歴史物のマンガでは珍しく、作者考案のオリジナルキャラクターが活躍します。李信たちの作戦を考える軍師の河了貂(かりょうてん)や将軍の壁(へき)は原先生オリジナルのキャラクターです。

オリジナルキャラクターが史実で活躍した将軍たちと協力して、敵を破っていくのもキングダムの面白さです。

また、敵にも魅力的なキャラがいます。その名は李牧(りぼく)。秦の隣の国、趙の大将軍です(後に総理大臣も兼ねる)。もはやチートキャラといってもいい、彼の外交術や戦術に秦軍は何度もピンチに陥ります。

戦争や外交シーンが面白い

この時代の中国は七つの国に分かれています。秦は一番強い国ですが、当然、他の六国も秦の統一を防ぐべく、いろんな手段を打ってきます。例えば、秦以外の数国が連合軍を組んで襲い掛かるなど。

あと、戦争シーンも将軍同士の一騎打ちのシーンがあったり、知力のぶつかり合いもあります。特に秦の王翦(おうせん)将軍と趙の李牧将軍の頭脳戦はキングダムの中盤~終盤にかけての名シーンです。

ちなみに王翦も李牧も実在した人物で、中国の名将として有名な人物です。

キングダムは66巻まで37,560円(税込)。Amebaマンガの40%OFFクーポンを使った場合、22,536円(税込)になり、約15,000円オトクに買えます。

定価(税込)割引後(税込)いくら安くなる?
37,560円22,536円15,024円
キングダム1~66巻の場合

ってことは、約22,500円でキングダム1~66巻が買えるんだね。

かんべえ

いえ、19,800円でOKです。今から説明しますね。

月額プラン&初回特典とコインチャージの併用で更にオトクに!

月額プラン11,000コース&初回特典+コインチャージ8,800を使うことで、マンガコインが22,640コイン手に入ります。これでキングダムが1~66巻まで揃います。

月額プランの初回特典を使うため、キングダムを手に入れたら月額プランの解約を忘れずに。

月額プランの解約方法はこちらで確認できます(別ウィンドウが開きます)。

月額プラン11,000円コインチャージ8,800円合計
10,000コイン+初回特典4,000コイン8,000コイン+ボーナスコイン64022,640コイン
19,800円でキングダムが揃います。

キングダムの口コミ

映画やアニメでハマって、原作を読み始めた人も多いみたいだね。

女性キャラも活躍してて、ファンタジーっぽいのもいいね。
李信はどのキャラと結婚するのかな?

さて、中国は秦によって統一はされるのですが、どうやって統一するのか?李信は統一後どうなるのか?長編のマンガなので読み応えがあって面白いですよ~。

ちなみに66巻時点で秦は1国も滅ぼせていません。完結までは100巻超えるんじゃないかな・・・

楽天ブックス
¥638 (2022/09/21 08:45時点 | 楽天市場調べ)

キングダム1巻は試し読みができます。詳しくはこちらから。

キングダム1巻無料(Amebaマンガ)

センゴク(全72巻)

時は戦国時代、稲葉山城の戦いで美濃・斎藤家臣だった仙石権兵衛秀久は織田信長に捕らえられ、その部下として織田家中に迎え入れられる。

合戦に明け暮れる過酷な日々の中で権兵衛は、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康ら戦国時代の英傑たちの下で失敗と挽回を繰り返しながら成長してゆく。

wikipediaより引用

※以下、主人公の仙石権兵衛秀久(せんごく ごんべえ ひでひさ)を仙石秀久と書かせていただきます。

仙石秀久って人が主人公なのか。
知らない人だけど。

かんべえ

自分もこのマンガを読むまでは知りませんでした。
この仙石秀久も李信と同じく、出世してからしくじります。

ここからはネタバレになります。ご注意ください。 こちらからネタバレ回避できます。

センゴクのここが面白い!

仙石秀久の出世物語なのだが・・・

キングダムと同様、仙石秀久が一兵卒から最後は大名にまで出世する話です。そして、キングダムの李信と同じく、仙石秀久も重大な場面でしくじってしまいます。どうにか復活はするのですが・・・?

キングダムの日本版ってこと?

かんべえ

共通点は多いですが、違う点もありますよ。

違う点はどこなの?

かんべえ

仙石秀久の場合は仕える主人が変わります。
この主人が変わる場面も面白さの1つです。

最終的に仙石秀久は徳川家康に仕えます。家康の部下になるのは、仙石秀久がある失敗をした時に家康がフォローをしてくれたのがキッカケになります。

この仙石秀久が復活する場面は、漫画センゴクの見せ場の1つになります。

仙石秀久の視点で豊臣秀吉が天下統一する前と後で別人みたいに変わっていくのも面白いです。権力を手に入れると人ってこうも変わるのねと。

大名たちが魅力的

仙石秀久の物語ですが、信長はもちろん、ライバルの武田信玄や浅井長政(あざい ながまさ)なども出てきます。

漫画センゴクの武田信玄は上手に部下を使っています。普段はしゃべらないのですが、それが独特のカリスマを出しています。信玄の部下も信頼するお館様のためならと必死に頑張っています。

浅井長政は最後は信長に敵対するのですが、悩みに悩んだ末に敵対を決めるシーンが印象的です。上司と取引先の間で悩むサラリーマンと重なる部分もあります。

序盤はピンチの連続

仙石秀久の最初の主人は織田信長。信長というと戦争に勝ちまくって、天下統一手前まで行った人・・・というイメージです。

しかし、実際の織田家は義弟の浅井長政に裏切られたり、本願寺を中心とした連合軍に責められたりと何度もピンチを迎えています。信長本人も命からがら逃げだした場面もあります。

当然、仙石秀久もピンチに陥るのですが・・・、そこを仲間とどうやって乗り越えるのかが見ものです。

楽天Kobo電子書籍ストア
¥660 (2022/09/23 08:31時点 | 楽天市場調べ)

仙石秀久はあるしくじりで謹慎になります。そこから、彼はある戦で大活躍をして大名に戻るのです。なりふり構わずに挽回する姿勢はカッコイイですよ!

センゴクは22,000円で全巻そろう

センゴク全巻は48,763円(税込)。40%オフクーポンを使えば、29,258円(税込)です。約19,500円オトクに買えます。

定価(税込)割引後(税込)いくら安くなる?
48,763円29,258円19,505円
センゴク1~72巻の場合

こちらも更に安く買えるのね。

かんべえ

センゴクの場合は22,000円で全巻手に入ります。
今から説明しますね。

センゴクは月額プラン&初回特典で更にオトクに!

月額プラン22,000コース&初回特典を使うことで、マンガコインが30,000手に入ります。これでセンゴクが全巻そろいます。

月額プランの初回特典を使うため、センゴク全巻を手に入れたら月額プランの解約を忘れずに。

月額プランの解約方法はこちらで確認できます(別ウィンドウが開きます)。

月額プラン22,000円合計
20,000コイン+初回特典10,000コイン30,000コイン
22,000円でセンゴクが全巻そろいます。

センゴクの口コミ

かんべえ

実際に作者が古戦場を取材して、合戦シーンは書かれています。
作者の考察も書かれていて面白いですよ。

センゴクの試し読みはこちらから見れます。

センゴク1巻(試し読み)Amebaマンガ

呪術廻戦はいくらオトクになる?

呪術廻戦は5,500円でそろう

そういえば、このブログは呪術廻戦の紹介してるけど、呪術廻戦はAmebaマンガではいくらで買えるの?

かんべえ

呪術廻戦の場合は5,500円で12月発売予定の21巻まで手に入ります。

定価(税込)割引後(税込)いくら安くなる?
10,098円6,059円4,039円
呪術廻戦0~21巻の場合

呪術廻戦も月額プラン+初回特典でオトクになる

月額プラン5,500コース&初回特典を使うことで、マンガコインが6,500手に入ります。これで呪術廻戦がそろいます。

月額プランの初回特典を使うため、呪術廻戦を手に入れたら月額プランの解約を忘れずに。

月額プランの解約方法はこちらで確認できます(別ウィンドウが開きます)。

月額プラン5,500円合計
5,000コイン+初回特典1,500コイン6,500コイン
5,500円で呪術廻戦0~21巻がそろいます。

20冊分の作品なら月額プラン5,500円+初回特典で合計6,500コイン、30冊分の作品なら月額プラン8,800円+初回特典で合計10,400コインで間に合います。

呪術廻戦の試し読みはこちらから見れます。

呪術廻戦1巻(試し読み)Amebaマンガ

まとめ

・Amebaマンガで初回登録すると100冊まで40%オフクーポンがもらえる。クーポンの有効期限は水曜日の23:59まで。

・クーポンの注意点は以下の3点。

  • 1回の支払いしか使えない
  • 100冊買うまで40%オフではない
  • クーポンはマンガコインしか使えない

・オススメの長期連載はキングダム(66巻まで)とセンゴク(全72巻)。

・マンガコインはその都度、チャージするコインチャージと月額プランの2種類がある。

・月額プランの初回特典は最大50%のボーナスコインがもらえる。月額プランはいつでも解約可能。

・Amebaマンガは無料配信にも力を入れている。1巻無料もあれば、作品によっては数巻無料で読める作品もある。

今回はAmebaマンガのサービスを紹介しました。100冊まで使える初回40%オフクーポンは魅力的ですね。

ちなみにこの初回40%オフクーポンは去年は半額クーポンでした。40%オフクーポンは突然終了する可能性もあります。申し込むならお早めに。

コインチャージ、月額プラン、どちらも曜日や特定の日を気にせずにオトクに買えるのはいいですね。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次